オープンして3ヵ月経ちました!
2018年08月22日
みなさん、こんにちは!
 管理栄養士の杉浦です。
  
2018年5月1日からオープンしまして、3ヵ月経ちました。
 当院の様子について、お伝えできればと思います!
  
 当院に来てくれた患者さん(お子さん)の人数は、200名を超えました♪( *´艸`)
 「歯科医院が初めて」というお子さんもたくさんいました!
 当院の雰囲気から、歯医者という事に気が付かない子もいました(笑)(≧▽≦)
 最初は泣いてしまう事もありますが、
 回数を重ねると慣れてくるので心配しないでくださいね☆
 スタッフも、気さくで優しい人ばかりです!
  
 はじめて(初診)行ったら何をするの?と心配な方も多いと思いますので、
 簡単に紹介いたします♪
  
 初回では、いきなり治療に入るという事はございません。
 まずは、お口の中の全体チェックをさせていただき、現在の状態を説明させて頂きます。
 むし歯があれば、今後の流れもご相談させていただきます。
 当院では、「お子さんを押さえつけて治療をする」という事はしておりません。
 しっかり検査を行い、治療計画を立てさせて頂いて、
 場合によっては治療できるようにトレーニングを行ってからの方が
 しっかりした治療ができますので、このような流れで行っております。
 もちろん、ドクターが実際に拝見し、応急処置が必要な場合は行いますのでご安心ください☆
  
 当院の特徴である「カウカウクラブ」については、概要はホームページに記載してありますが
 初診の際に皆様にご説明しております。
 このクラブに「入会する・しない」は行ったらすぐに決めないといけないの?!
 そんな事はありません(笑)
 「当院の流れ」について、リーフレットをお渡ししますので、ご安心ください★
  
 はじめて当院をご覧になった保護者の方から、「わぁ~〇〇ちゃん、お部屋かわいいね!」
 という声が聞こえてくると、私たちも嬉しくなります♪
  
 ご連絡お待ちしています!(^▽^*)








