キービジュアル

食中毒について

2022年09月1日

こんにちは。管理栄養士の熊川です。

まだ暑さも続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

楽しかった夏休みもあっという間に終わり、新たに新学期が始まります。

朝晩の気温差も生まれてくる頃です。体調に気をつけながら過ごしていきましょう!

 

今月のテーマは食中毒です。

 

食中毒というと梅雨や夏頃をイメージしますが、実は秋も要注意です。

その理由として、

夏バテをして免疫力が低下

②1日の気温差が大きく、体調を崩しやすい

という点があります。

特に子供の場合、大人と比べて免疫・消化機能が十分でないため、更に注意が必要です。

食中毒を予防するための4つのポイントを紹介します。

 

①手指、また食材をよく洗い食中毒の原因菌をつけない

②料理を作ったまま放置せず食中毒菌を増やさない

③よく加熱処理をして食中毒菌をやっつける

これらはよく言われている3つの原則です。

これらにに加え、歯科的な目線で見ると

よく噛むこと

も食中毒の予防には大切です。

 

よく噛んで食べ物を細かくすることで胃液(※1)が食べ物に触れる面積が広がり、細菌が腸に届いてしまう前にやっつけることができます。

胃液だけでなく、唾液(※2)にも殺菌作用があります。日頃からよく噛むことを習慣づけましょう。

 

※1 胃液は強酸性のため、ほとんどの菌が死滅する。

※2 唾液に含まれる酵素による。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

牛

  • メール相談
  • web予約

電話

〒273-0005 千葉県船橋市本町1-13-19

診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
  • ※休診 :木曜、日曜、祝日
    ▲午前:9:00~13:00 / 午後:14:00~17:00