朝ごはんについて
2021年05月1日
こんにちは、管理栄養士の布施です。
新年度が始まって1ヶ月が経ちました。新しい生活には慣れてきましたか?
船橋こども歯科にはいつも元気いっぱいの子どもたちが来てくれて、楽しいお話を聞きながらスタッフ一同元気をもらっています!
今回は朝ごはんについてです。
みなさん朝ごはんは毎日しっかり食べていますか?
春休み明けで朝寝坊してしまっていたり、普段から食べていない人もいるかもしれません。
朝ごはんは脳のエネルギーや体を動かすためにとても大切です。
朝ごはんを食べずに体のエネルギーがなくなってくると、消費を抑えるために脳から体を動かさないように指令が出ます。その結果、体に元気がなかったり、思考力や集中力、意欲がなくなりやすくなります。特に午前中なかなか体が動かなかったり遊びや勉強に集中できなかったりする様子が見られるかもしれません。
とは言っても、朝は食欲がない方も多いのではないでしょうか。
朝ごはんを食べるためにおすすめなのは、起きてすぐより起きてから30分後です!
体が起きていたとしても脳が眠ったままだとなかなか食欲は湧いてきません。
目が覚めてからご飯を食べるまでの間に、脳を目覚めさせる働きかけをしてみましょう。
例えば、
・顔を洗って髪の毛をセットする
・身支度を整える
・朝ごはんの準備のお手伝い など
できることはたくさんあるので、お子さんと一緒に決めてみるのもいいですね!
5月はゴールデンウィークもあってお休みが多い月なので、遅寝遅起きの習慣をつけないように心掛けてみてください。むしろ、お休み中に早寝早起きや朝ごはんをしっかり食べる習慣をつけましょう!